(もも)体育の時間楽しいね!
2021/02/12
縄跳びと、前回少しやった跳び箱を楽しみに外に出た、ももさん。
さぁ、体育頑張るぞ~💪✨
《準備体操》
両足跳びやスキップ、横歩き、後ろ向き歩きも上手になってきましたよ✨
山本先生と競争!!
「負けないぞ~!」と力いっぱい走ります!🏃💦
「やっぱり山本先生速い~💦」「今日は追い付かれなかった!」と楽しそう(*^-^*)
《縄跳び》
縄を大きく回して跳べるようになってきました(^^♪
100回跳べたら、おひげチーム!
おひげチーム目指して頑張れ~🏳🌈
《跳び箱》
前回よりも手を遠くについたり、跳んだ後手を前に出したりすることが上手になっていました✨
いよいよ跳び箱に挑戦!!
始めは縦にした跳び箱を、2回手をついて乗り越えます。
「えいっ!」と力強い声が聞こえました(^^)
次は跳び箱を横にして、グーッと大きくジャンプ! 1回で跳べるかな?
真剣な表情で跳ぶ姿が格好良いです✨
「ちょっと難しかった~。」という声もありましたが、「もっとしたかった!」「あと少しで跳べそうだった!」と、終わった後もやる気に満ち溢れていた子どもたちでした(*^^*)
体育の後は2学期に植えたチューリップを観察しました。
「芽が出てるよ!」
「何色の花が咲くかな~?」
可愛らしい芽が出ていますので、幼稚園にお越しの際は、門近くの花壇をぜひ見てくださいね🌷