鬼は外!! 福は内!!
2021/02/03
今年は124年振りに節分の日が2月2日になり、たかお幼稚園でも豆まきをしました👹
登園した時から「全然鬼怖くない!」「鬼滅のマスクしてきたけん強いよ!!」と自信満々だった子、「鬼いつ来る?」とクラスの外に出るときに周りをきょろきょろ見てドキドキしていた子、と1日ソワソワしながら過ごしていた子どもたち。
そんな中、気付けばクラスの外には赤鬼が!!
クラスを走って逃げる子、鬼に立ち向かう子、物陰に隠れる子、様子はそれぞれでしたがみんなで勇気を出して「鬼は外!」「福は内!」と声を揃えて鬼を退治しました(`・ω・´)
みんなの心の中の鬼も追い出せたことと思います(^^)
そして、クラスでは鬼役、豆をまく役に分かれて交代しながら豆まきをしました!!
クラスでの様子をお伝えします(^o^)丿
ちゅうりっぷ
たんぽぽ
すずらん
すみれ
もも
きく
ふじ
あやめ
みんなに沢山の福が訪れますように…( ^^) ♡